【2025】座席指定できない?バティックエアマレーシアのチェックイン方法

旅行

成田空港からクアラルンプール経由でオーストラリアのパースへ行ってきたよ!

このサイトではバティックエアマレーシアの

オンラインチェックイン方法について

解説していきます!

予約の概要

今回はエコノミークラスの利用をしました!

座席が事前に指定できない(追加料金がかかる?)

ものだったので、オンラインチェックインのタイミングで

座席を確定しました!

オンラインチェックインの開始時刻

オンラインチェックインは出発の24時間前から

開始されます!(下記参照↓)

今回はグループで固まって座りたかったので

24時間前きっちりにチェックインを開始しました。

ちなみに座席の空き具合ははこんな感じ↓

黒くなっているところが空いている席です↑

見た感じ良さそうな席は空いていたので

特に悩むこともなかったです。

が、開始直後にチェックインしたと考えると

意外と空いてる席が少ないですね。

一応早めのチェックインをおすすめします!

オンラインチェックインの方法

まず、バティックエアのサイト↓(下記サイトに飛びます)より予約の参照をします

Screenshot

→”Booking Reference”には予約時にメールで送られてきた

”Reservation Code(予約番号)”を入力します

 ※番号というよりはローマ字羅列でした!

代表者の名前を入力すると自分の予約を参照できます。

予約内容があっていたら

”ADD DOCUMENTS”ボタンよりさっそく

搭乗者情報の詳細を入力していきます。

詳細情報の入力

入力に必要な情報は以下の通り↓

①Document Type :”Passport”を選択

②Firstname :名前 Lastname:苗字

③Gender:Female(女性) Male(男性)

④Documentnumber:パスポート番号

⑤Issuing Country:日本(発行国)

⑥ExpirationDate:パスポート有効期限

ここまで入力したら”Save”保存します。

その下に、緊急連絡先があるので入力します。

→対象の人の連絡先番号が必要になるので

 事前に控えておくといいですね!

(番号はハイフン・空白なしで入力)

すべての入力が終わると 

名前上の赤文字”DocumentNeeded”表示が

青文字”Ready”に変わります。

これが確認できたらOKです!

 ↓

確認後、下までスクロールし

ピンクの”continue”ボタンで次へ進みます。

座席予約

次に座席指定をしていきます。

希望の座席を選ぶと“SelectSeat”ボタンが出ますので

押して確定します。

バティックのロゴ周りを飛行機が回り

読み込みモードが入った後

次の画面では選んだ人の名前の右側に

“✔️30K”のような表示が確認できます。

これで自分の座席を再確認してください。

まだ選んでいない人は“NoSeat”表示です↓

 ※もし2つ以上飛行機を乗り継ぐ場合は

 座席選択画面の上部に①②表示がされます。

 これは1個目2個目の飛行機を表します。

 1つ目の飛行機の座席選択をが終わると

 次のフライト座席選択に進むかの確認画面が出るので↓

 座席にチェックが入っていて問題なければ”Continue”

 戻って確認したい場合は”Close”を選択しましょう!

すべての座席指定を終え、名前横に座席番号が確認できたら

下までスクロールし”continue”ボタンを押して次へいきます。

 ※この後戻るボタンがないので、座席指定済みかを

  しっかり確認しましょう

最後に危険物持ち込みの確認があるので

選択肢下の“No”の方を選んで終了です。

お疲れ様でした!

おまけ

別で予約した友達はなぜか座席指定ができていないことに

チェックイン後に気づいたのですが

時すでに遅し‥。

ランダムで選ばれた席に割り当てられていました‥涙

念の為、当日カウンターで座席が変更できるか聞きましたが

希望の座席は埋まっているとのことで

変更は断念しました。(だよね‥!、、)

もしかしたら他に変更方法があったのかな?

‥わかりませんが、座席指定はしっかり確認してから

“Continue” しましょう!

当日の流れ

当日はチェックインカウンターにて手続きをします。

長蛇の列で焦りましたが、オンラインチェックイン

をしていない人の列でした。

よくみたら看板があるのですが、初見だとわかりずらいかも‥。

並んでいたら、空港スタッフが「こちらですよ〜」

と案内してくれたのでスムーズな列で手続きできました。

預け入れ荷物があればそここで預けます。

パスポートにて顔のチェックや

荷物の重さを測りますので

オーバーしないよう注意しましょう。

意外とちゃんとチェックするんだなと思いました。

(複数人の場合は、合計で超えてなければ

大丈夫でした!)

これで無事手続きが終わったので

保安検査を残すのみとなりました。

無事終了!

それでは、お読みいただきありがとうございました〜!

このサイトが参考になれば幸いです!

バティックエアーの乗り心地については

また別の記事でレビューするよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました